5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小浜市議会 2021-09-16 09月16日-04号

実際、家族農業日本でも世界でも人々の食料需要に貢献しています。日本政府は、農業が生き残るには大規模しか道はないという今の方針です。私は、家族農業にも光を当てる施策を望みます。後継ぎがないという問題は、農業で暮らしていけないからです。価格保証などをして農業をなりわいとして生活できる姿が明らかになったら、若い人も農業をやろうという気になると思います。

福井市議会 2018-12-04 12月04日-03号

地方では,人口減少や少子・高齢化などの経済社会構造の変化により,食料需要減少傾向にございます。一方,大都市圏においては人口流入が続いており,食料需要増加傾向にあることから,本市では,北陸新幹線福井開業を大きな機会と捉え,販路開拓に取り組んでいます。また,海外においては,国の農林水産物輸出戦略もあり,本市では金福銀福スイカの台湾,香港への輸出に取り組んでおります。 

越前市議会 2008-12-03 12月08日-02号

世界的レベルでのエネルギーや食料需要逼迫地球温暖化など、その課題解決に向けては持続可能な循環社会の構築以外にないと考えます。農は食であると同時に、地域の環境をつくるものです。我が国環境保全型農業は、現時点で環境保全型農業を強く意識し、農業に取り組む担い手エコファーマーは17万人を超えました。また、再三の食品にまつわり事件で国民の間に食に関する意識も高まっています。 

福井市議会 2008-06-09 06月09日-02号

世界的な気候変動や中国,インドなどの人口大国経済発展による食料需要の増大などによりまして,食料の需給は逼迫し,農産物の国際価格史上最高水準にまで高騰しております。食料の多くを海外に依存しており,食料自給率カロリーベースで39%にすぎない我が国にとりまして,食料安定供給は重要な課題となっております。

  • 1